Re: Re: Macの標準ツールで証明写真作成

Mac OS 10.5に付属するツールだけを使ってL判のフォトペーパーに
証明写真サイズの写真を印刷するための方法をメモします。

��.iPhotoを起動する。
��.iPhotoの中から使いたい写真を選択し「編集」を押す。
��.画面下部のドックから「トリミング」を選択する。
��.トリミング範囲の縦横比を設定する。
  (※トリミングの詳しい使い方は以下を参照
   iPhoto [トリミング] 写真の構図を変えるには - できるネット+(できるネットプラス )
  3cm×4cmの写真なら3×4を選択すればよいが、もし
  選択したい縦横比がなければ「カスタム」で縦横比
  を作成。ここで注意が必要なのは縦横比を変えたい場合は
  リスト下部の「縦横比を縦(横)方向に変更」を選択する
必要があること。
  単に数字を入れ替えても縦横方向の比率変わらない。
��.設定したトリミングの窓内を証明写真として使えるように
  位置を調整する。決まったら終了ボタンを押す。
��.調整した写真を選択してiPhotoのドック右下のプリント
  ボタンを押す。
��.「プリントの設定」で「用紙サイズ」はL判にし、
  「プリントサイズ」で幅3cm, 高さ4cmとする
��.以上です。プリントを実行します。