Spring Source dm Server は以下の記事で紹介されている通り
http://java.dzone.com/news/the-springsource-dm-server
The core libraries the dm Server uses are the Spring Framework, Apache Tomcat, OSGi R4.1, Equinox and Spring Dynamic Modules for OSGi.
・Spring Framework
・Apache Tomcat
・OSGi R4.1
・Equinox
・Spring Dynamic Modules for OSGi
で構成されている。
1.以下から springsource-dm-server-1.0.1.RELEASE.zip をダウンロードしてくる。
http://www.springsource.com/node/485
*追記:以下の2と3は単にServerを動かすだけなら不要。
2.必要かどうかは分からないがEclipse 3.4 を取ってくる。
http://www.eclipse.org/downloads/
3.さらにEclipse 3.4 にupdatesiteとして以下を登録し、インストールする。(updatesiteのURLは1.のページにある。)
http://static.springsource.com/projects/sts-dm-server/update
以下がインストールされる。
- Spring IDE
- SpringSource Tool Suite dm Server Tool
4.SpringSource dm Serve User Guideに従って、zipファイルを解凍。
5.SERVER_HOMEを設定
export SERVER_HOME=(解凍したパス)/springsource-dm-server-1.0.1.RELEASE
6.JAVA_HOMEを設定
MacOSだと以下のようになる。
export JAVA_HOME=/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home/
7.startup.shの実行
cd $SERVER_HOME
bin/startup.sh
8.ブラウザで接続確認
以下をブラウザで開いて"Welcome"と書かれたページが表示されればOK
http://localhost:8080/
9.admin console を開く
IDとパスワードは初期設定では以下の通り
ID: admin
Password: springsource
以上で動かすだけは終了。